外貨建て保険の販売、生命保険各社が注力。

大手生命保険会社が外貨建ての保険の販売に力を入れています。
マイナス金利による運用難により、円建て商品の魅力が薄くなってしまっていることが大きな理由です。

外貨建て商品は為替リスクが伴うため、リスク許容範囲がないと契約するのに躊躇し、敬遠してしまう人もいるのではないかと思います。しかし新しい住友生命保険の商品を見ると、最長10年間払い込んだ保険料の元本を保証する外貨建て保険の販売もします。
これでしたら、安心して加入検討する人も増えるのではないでしょうか。

外貨建て保険による収益アップ効果はまだまだ限定的でしょう

各生命保険会社は、円建ての「一時払い終身保険」の代替え商品として外貨建ての「一時払い終身保険」の販売に力を入れようとしているわけですが、個人的には円建ての「一時払い終身保険」の穴埋めには及ばないのではないかと予想しています。

たとえ新しい商品が発売されても、まだまだ外貨建て商品が簡単には一般に受け入れられるのには時間がかかるのではないかと思うのです。これは金融機関の窓口における市場規模の推移を見ても感じられることです。

金融機関の窓口における円建て保険の市場規模は、2014年度の2兆5,000億円から2016年度は7,000億円に縮小し、一方、外貨建て保険は同時期に1兆5,000億円から2兆円に伸びてはいます。
しかし、円建て保険が1兆8,000億円の縮小に対して外貨建て保険が5,000億円の伸びですから、その規模の違いは歴然です。

とは言え、銀行に預ける魅力も少なくなってきており、タンス預金が増えている傾向にあることを思えば、資金をどこに預けるか悩んでいる人が多いのも現状だと思います。魅力を十分に伝えることができれば、生命保険会社は外貨建て保険の市場拡大に希望が持てるかもしれません。

一方で、世界情勢に不安も感じられますので、為替変動に左右される外貨建て保険において元本保証商品は一歩間違えれば保険会社にとって大きなリスクになる可能性があることも忘れてはならないと思います。

(以下は日経新聞の記事からの一部抜粋です)

生保、外貨建てに活路 住友生命も参入、元本保証の商品も

 大手生命保険が外貨建て保険の販売に力を入れている。住友生命保険は月内最長10年間、払い込んだ保険料の元本を保証する外貨建て保険の取り扱いを始める。国債利回り低迷で魅力的な円建ての商品を提供することが難しく、より高い利回りが見込める外貨建てに活路を求める。

 住生は契約時に保険料をまとめて支払う「一時払い終身保険」で、米ドルと豪ドルの2種類を取り扱う。円高になると円換算後の受取額が減るリスクを抑えるため、加入から5~10年間は円建てで元本を保証する商品も用意した。三井住友銀行で取り扱いを始め、今夏には地方銀行や信用金庫にも広げる。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA