建設業者の社会保険加入率が100%にならない理由
国土交通省は、2012年11月から15年9月までの建設業許可業者の社会保険などの加入指導状況について発表しました。確認した申請件数37万3423件のうち、加入確認数(既加入数+指導を受けて加入した件数)は34万3140件で、加入率は91.9%となり、地域別にみると、加入率が一番高かったのは四国の98...
// php echo $site_description ?>
2015年12月一覧
国土交通省は、2012年11月から15年9月までの建設業許可業者の社会保険などの加入指導状況について発表しました。確認した申請件数37万3423件のうち、加入確認数(既加入数+指導を受けて加入した件数)は34万3140件で、加入率は91.9%となり、地域別にみると、加入率が一番高かったのは四国の98...
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が7~9月期に運用で大きな赤字を出したニュースは記憶に新しいと思います。 公的年金は私達が老後生活を考えた場合に大きな収入源となります。 現役世代が今後2人で1人の老人を支えて行かなくてはならない構造になりますから、集められた年金保険料は確かな形で少...
2016年度の診療報酬改定を巡り、月ごとの医療費の自己負担に上限を設けた「高額療養費制度」を見直し、患者負担を増やす案が政府内で浮上しており、70歳以上の負担を引き上げる内容で、財務省と厚生労働省が現在検討している模様です。 高額療養費制度は、所得や年齢に応じて医療費の自己負担分があらかじめ決...
地震保険は、地震・噴火またはこれらによる津波を原因とする火災・損壊・埋没または流失による損害を補償する保険ですね。 阪神淡路大震災や東日本大震災の被害を見て、地震保険を検討した人もいるのではないでしょうか。 しかし、地震保険には単独で加入することはできません。火災保険への加入が前提となり...
公的年金の積立金を運用する「年金積立金管理運用独立行政法人」(GPIF)は、2015年7~9月期の収益が7兆8899億円の赤字(収益率マイナス5・59%)だったと発表しました。 GPIFでは今回の赤字を含めても、01年度以降の収益は計45兆4927億円の黒字を維持しており、「短期的には赤字が出ても...